駐車ルール
どのような場所に駐車できますか?
1. 公共駐車場
ハワイの観光地やショッピングモール周辺には、公共駐車場が多く設置されています。アラモアナセンターなどの大型施設では一定時間無料の駐車スペースがあり、それ以降は有料となります。
ホノルル市内やワイキキなどの繁華街では、有料駐車場が主流で、駐車料金は場所によって異なります。
2. 路肩の無料・時間制限付き駐車
ハワイでは、路肩に設けられた無料の時間制限付き駐車スペースも多く存在します。標識に記載されている内容をよく確認してください:
- 駐車可能時間(例:7AM-6PM)
- 曜日(例:MON-FRI)
- 制限時間(例:1 HR PARKING)
- 矢印(どちらの方向に適用されるか)
例:「8AM-6PM MON-SAT 1 HR PARKING」→ 月~土の午前8時から午後6時まで、最大1時間まで駐車可能。時間外は制限なし。

3. 路肩の有料駐車(パーキングメーター)
ワイキキやホノルル市内には、路肩に設置されたパーキングメーター付き駐車スペースが多数あります。メーターのある場所は通常有料で、時間制限も設けられています。料金は1時間あたり$1.50〜$3.00程度。
すべてのメーターには支払い機があり、クレジットカードや硬貨が利用可能です。また、センサー付きのスマートメーターでは、超過駐車や無断駐車がリアルタイムで監視されています。

どのような場所に駐車できませんか?
障害者用スペース(ブルーマーク):専用許可証がないと高額な罰金の対象になります。

赤・黄・白の縁石:
赤:完全駐車禁止
黄:商業車用一時停車ゾーン(荷下ろしのみ)
白:短時間の乗降専用エリア
バス停、横断歩道、交差点から一定距離以内も駐車禁止です。
NO PARKING や TOW-AWAY ZONE の標識がある場所では、即レッカー移動されることがあります。

支払い方法
1. メーター支払い(路上駐車)
- 料金:1時間あたり$1.50〜$3.00(エリアにより異なる)
- 支払い方法:クレジットカード(Visa/Master)、25セント硬貨
- 手順:
① メーターに支払い →
② 時間選択 →
③ 領収書が出るタイプもあるが、メーターに支払い情報が登録されるタイプが主流

2. 駐車場支払い
- 商業施設の駐車場や観光地の駐車場は、入口または出口で料金を精算します。
- 駐車券を取るタイプと、ナンバープレート番号を入力して支払うタイプがあります。
- 料金の目安:$2〜$5/時間、観光地周辺では1時間あたり$10以上の場合もあります。
⚠️ 注意:駐車場の領収書はフロントガラスに置かず、個人で保管するのが一般的です。
Please follow and like us: